遺言書の内容に納得がいかない!

ご相談者様Y様(40代・男性)
会社員
内容遺言書の内容に納得がいかず、遺留分減殺請求をしたい。


県外に住む父方の祖母が死亡したとの連絡を受けた。

祖母には二人の娘がいたところ、依頼者の母は、祖母が死亡するよりも先に死亡していた。
祖母は生前、もう一人の相続人である次女に全ての財産を相続させる旨の遺言書を作成していたことが発覚した。

なお、次女は依頼者に相談せずに、相続手続を終えている。

依頼者は,内容に不満を覚えたこともあり、まずは叔母である次女に連絡を取るも、誠実な対応を取ってくれなかった。

虎ノ門法律事務所での対応・結果

依頼者の希望としては、「少なくとも侵害された遺留分相当額の遺産を獲得したい」というものでした。

そこで、次女に連絡をとり円滑な話合いを求めましたが、次女の不誠実な対応は変わりませんでした。
話合いで決着が付く可能性が低いと考え、早々に協議を打ち切り、調停を申し立てることとしました。

遺産の評価等問題があったものの、話合いを重ねた末、調停委員の説得もあり、依頼希望に沿った調停が成立いたしました。

弁護士からのコメント

本件は依頼者が県外の方で、次女や祖母が兵庫県内に在住の方でした。

依頼者から依頼を受けた最寄りの支店が神戸支店と連携を取ることにより、円滑に調停を成立させることができました。
依頼者もわざわざ調停のたびに兵庫県まで移動する必要もなく、何より調停の内容も依頼者の希望に沿ったものでしたので、ご満足いただけました。
scroll-to-top