新築の住宅を購入したのですが、なぜか雨漏りがします。
どうすればよいですか?

まず、雨漏りがどういう原因から生じているかを調査する必要があります。

建物の欠陥(瑕疵(かし))が原因であれば、業者に対して瑕疵担保責任を追及できます。
売買の場合は瑕疵を知ったときから1年以内、請負の場合は滅失又は損傷の時から1年以内に請求する必要があります。
また、新築住宅の場合、住宅品質確保推進法により、建物の主要な部分の瑕疵については、建物引渡しから10年間、瑕疵修補請求や損害賠償請求ができます。
売買の場合は瑕疵を知ったときから1年以内、請負の場合は滅失又は損傷の時から1年以内に請求する必要があります。
また、新築住宅の場合、住宅品質確保推進法により、建物の主要な部分の瑕疵については、建物引渡しから10年間、瑕疵修補請求や損害賠償請求ができます。